Language

Top>News>福島県と包括連携協定を締結~東日本大震災からの復興や農林水産業の活性化、産業振興など、 多岐にわたる取組みを共に目指します~

2025

6.16

News

福島県と包括連携協定を締結~東日本大震災からの復興や農林水産業の活性化、産業振興など、 多岐にわたる取組みを共に目指します~

福島県と包括連携協定を締結~東日本大震災からの復興や農林水産業の活性化、産業振興など、 多岐にわたる取組みを共に目指します~

6月12日に包括連携協定を締結した福島県の内堀雅雄(うちぼり まさお)知事㊨とアグベンチャーラボの荻野浩輝代表理事理事長

 

 

一般社団法人AgVenture Lab(本社:東京都千代田区、代表理事理事長:荻野浩輝)は、東日本大震災からの復興や農林水産業の活性化、産業振興などを目的として、6⽉12⽇(木)に福島県庁で同県との連携協定の締結式を行いました。

AgVenture Labは福島県との連携を通じて、「食」や「農」、「地域」の発展のために様々な面から支援を積極的に行い、同県が抱える課題の解決に貢献してまいります。

福島県とは2019年から、農業が抱える課題を未来志向の技術で解決することをテーマに、アイデアソンイベントの開催や「福島ロボットテストフィールド」への視察を実施してきました。さらに、復興庁事業「浜通りリビングラボ」にもパートナーとして参画し、農業・食分野に関する技術的助言や企業の紹介を通じて、浜通り地域の課題解決にも協力しています。

こうした実績を踏まえて、福島県との包括的な連携をより一層強化し、地域課題の解決に向けた多角的な取り組みを推進するため、今回、以下を主な内容として協定を締結することとなりました。

 

【連携協定の主な内容】

(1) 東日本大震災からの復興に関すること

(2) 農林水産業の活性化に関すること

(3) 産業振興に関すること

(4) 福島県の魅力発信に関すること

(5) その他、地域の活性化等に関すること

 

尚、AgVenture Labはこれまで、群馬県や富山県、愛知県などの地方自治体や、とかち財団(北海道帯広市)、こゆ財団(宮崎県児湯郡新富町)、沖縄科学技術大学院大学などとも連携協定を結んでおります。福島県との連携協定は7団体目となります。